Salesforceに毎月数十万円以上の
経費をかけている方へ

Salesforceセールスフォース
コストダウンを実現

CRMリプレイス支援
顧客管理システム切り替え支援
専門サービス

あなたはSalesforceでこんな間違いをしていませんか?

あなたはSalesforceで
こんな間違いをしていませんか?

導入企業数が多いためSalesforceを利用しているが機能が多く、
使いこなせていない
導入企業数が多いためSalesforceを
利用しているが機能が多く、
使いこなせていない
一度導入し業務に組み込まれているので辞めるにやめれない
一度導入し業務に組み込まれているので
辞めるにやめれない
Salesforceを使いこなせないのは自社の問題と思っている
Salesforceを使いこなせないのは
自社の問題と思っている

しかし、なかなか動けないのが現実…

しかし、
なかなか動けないのが現実…

「一度導入しているので切り替えが煩雑で大変」

「業務に組み込まれているので、現場への説得が大変」

「一度導入しているので切り替えが煩雑で大変」

「業務に組み込まれているので、現場への説得が大変」

こんな方でもご心配なく

これまで脱Salesforceを行ってきた実績がある専門コンサルタントへ依頼すれば、
専門的な知識や経験がなくとも、あなたの会社にとって必要な機能を選択し、スムーズに自社システムや他社システムに切り替えることができます。

こんな方でも
ご心配なく

これまで脱Salesforceを行ってきた実績がある専門コンサルタントへ依頼すれば、専門的な知識や経験がなくとも、あなたの会社にとって必要な機能を選択し、スムーズに自社システムや他社システムに切り替えることができます。

このような悩みを解決できるのが 経験実績がある
CRMリプレイス専門サービス

SFRディレクション

このような悩みを解決できるのが
経験や実績がある日本で唯一の
CRMリプレイス専門サービス

SFRディレクション

私共のディレクションサービスを利用すると•••

私共のディレクションサービスを
利用すると•••

- 01

Salesforceにかかっていた
年間コストを540万円削減できる

Salesforceにかかっていた
年間コストを540万円削減できる

Salesforceには使いこなすには十分すぎるほど機能が充実しています。そのため、月額コストは重めになります。ただ、実際には売上管理や顧客管理を利用しているだけという事例は多く、活用できていないケースが多いです。自社の活用用途に合わせてツールを選ぶことで、適切なコストに抑えることができます。

- 02

Salesforce継ぎ接ぎで成り立たせていた機能を最適化し事業内容に適したシステムに改善できる

Salesforce継ぎ接ぎで成り立たせていた機能を最適化し事業内容に適したシステムに改善できる

事業によってはSalesforceの機能で実現できない場合もあります。その際に、自社の事業内容に合わせたシステム開発をすることで、より痒いところにも手がとどくシステムで事業を進めていくことができます。

- 03

Salesforceが業務に組み込まれてしまっている状態でも切り替えができる

Salesforceが業務に組み込まれてしまっている状態でも切り替えができる

「一度Salesforceを導入してしまったら切り替えることは出来なさそう」
「業務に組み込まれているので今さら変えれない」
と考えている方が多いのではないでしょうか。
解約までのスケジュールやリプレイス計画をたてながら、システム開発会社や他社Saasを活用してスムーズに脱Salesforceを実現するため、伴走支援を行います。

今すぐ1分で日程調整できます!
商談を予約する
お問い合わせ
今すぐ1分で日程調整できます!

お客様の声

お客様の声

Salesforceから自社に合ったシステムに切り替え
コストダウンだけでなく売上アップも実現

依頼前の課題
– きちんとしたシステムを導入しようと思いSalesforceを選びましたが、結局使いこなせていませんでした。
– 年間のコストが高額で、事業収益を圧迫してしまう状況でした。

サポートしたこと
– 業務フローの整理、必要な機能要件の定義、独自システムの開発ディレクション、システム移行計画の策定と移行後フォロー

結果どうなったのか
– 年間900万円掛かっていた固定費が360万円に圧縮できました。
– 更に、Salesforceの継ぎ接ぎで実現していた機能を自社フローに最適化したことでユーザー体験が改善し、売上アップもできました。

株式会社プライスレス 代表取締役 佐藤 康人様
サービスサイト https://b-seeds.com

ご利用の流れ

ご利用の流れ

商談を予約

申込みフォーム(リンク)から希望日時を選択し、商談を申し込む。

商談を受ける

事業内容、現在の課題と今後やりたいこと、現状のプロジェクト体制の課題などを話し合う。

業務委託契約を
締結

契約書面を受け取り、
契約締結を進める。

キックオフ
MTG実施

定例MTGとは別枠で、
初回のキックオフMTGを実施。プロジェクトゴールや要件設計など活動の大枠を詰めた上で推進。

定例MTG実施

テキストテキストテキストテキストテキスト

よくある質問

よくある質問

Salesforceの契約更新タイミングとの兼ね合いになりますが、1年スパンのプロジェクトになります。

Salesforceの契約更新タイミングとの兼ね合いになりますが、1年スパンのプロジェクトになります。

はい、可能です。業務フローの洗い出しや関係者の意見集約など、ご協力頂く点もございますが、進行はこちらで行わせて頂きます。

はい、可能です。業務フローの洗い出しや関係者の意見集約など、ご協力頂く点もございますが、進行はこちらで行わせて頂きます。

Salesforceの解約を検討しているタイミングで、解約までのスケジュールやリプレイス計画のコンサルティングを受けながら、システム開発会社や他社SaaSを活用してスムーズに脱Salesforceを実現します。

Salesforceの解約を検討しているタイミングで、解約までのスケジュールやリプレイス計画のコンサルティングを受けながら、システム開発会社や他社Saasを活用してスムーズに脱Salesforceを実現します。

スポットコンサルティング
キャンペーン

スポットコンサルティング
キャンペーン

返金保証

返金保証

ご契約後、キックオフミーティングを行い、次のミーティング開始までは返金対象になります。

ご契約後、キックオフミーティングを行い、次のミーティング開始までは返金対象になります。

導入対象

導入対象

× このような企業にはおすすめできません。
○ 一方、このような企業にはおすすめです。
× このような企業にはおすすめできません。
○ 一方、このような企業にはおすすめです。
1分で簡単に日程調整できます

お問い合わせ

お問い合わせ

弊社に興味を持って頂きありがとうございます。
『SFRディレクション』サービスについてご相談やご質問がある方は、
下記のフォームよりお問い合わせください。

    Copyright © SFRディレクション
    Salesforceは、salesforce.com,Inc.の登録商標です。また、その他サービス名もsalesforce.com,inc.の商標または登録商標です。
    MENU